大台ガ原(東大台コース) 2004.6.13 

梅雨に入ったけれど、天気予報は晴れ。
これはどこかへ行かなくてはと、体力のない嫁さんもいける所ということで
大台ガ原に決定!
大台ガ原駐車場には8時30分に到着。
駐車場は3分の2くらい埋まっている。
準備運動をして出発。ビジターセンターの横から日出ガ岳を目指す。
昨秋の時は紅葉が綺麗やったけど、今日のような新緑も良い。
枯葉は終焉を表すけれど、若葉を希望をもたらす。
木の階段に苦労しながらも約50分で展望台に到着。
先週登った行者還岳をはじめ山上ガ岳から釈迦ガ岳の大峯山系が一望。
風があってちょっと寒いが歩くとちょうど良い。

いい天気でしょ?(8:30) 新緑の中は気持ちE〜(死語) 熊野灘が綺麗に見えます
先週登った行者還岳 空気が澄んでます(9:20) 早くもバテ気味(笑)

木の階段を降りて、次は正木ガ原へ。
また木の階段を登るので、足がガクガクしています。
鳥が木の上にとまっとるわ。
じっとしとったら、フンを落とされるかもしれへんで。
「ふ〜ん」
嫁さんは疲れたから駐車場へ戻ろうと弱気なことを言い出す・・・・・・
ここからが面白いねんと、引っ張る。
この正木ガ原は伊勢湾台風から植生が変わってん、牛ガ原の神武天皇の
像には八咫烏がちゃんとあるで、おっ鹿がおるでぇetcと引っ張る引っ張る。
まあ、このあたりは、アップダウンもなく歩きやすいんで楽勝かな。

侵食しないように木の遊歩道 正木ガ原(9:50)
奈良公園から来たとか(嘘です) 幹には鹿よけの金網 道はかなり荒れてました

続いて、このコースのメインイベントの大蛇ーへ。
切り立った絶壁の上から見える景色を堪能できる方はよろしいが、高所恐怖症
の私は半分びびってました。
右手には中の滝が見え、水の落ちる音が聞こえています。
双眼鏡で見ると、一段と迫力が伝わってきました。
続いて、石楠花の道を延々と下っていきます。
遊歩道は雨で荒れているところが多いので、補修工事が至る所でされています。
シオカラ橋の下でお昼ご飯。
コンビニで買った「薄皮アンパン5個入り」が美味かった。お勧めです。
ここから駐車場までは延々と階段の登りが続きます。
はっきり言って、ツライです。
体力に自信のない方は、ゆっくり景色を楽しみながら登りましょう。
ケラケラ笑う膝を黙らしながら、ようやく1時前に駐車場へ到着。
コーラと缶コーヒーで乾杯!

大蛇ー(10:55) 命がけです 石楠花の季節はいいでしょうね
シオカラ橋(12:00) ペコちゃん大丈夫?
無事やぁ(不二家)
ほんまはビールが欲しかった

全行程4時間30分

戻る